地元の銀行で投資信託用の口座を開設しました。その理由などをあれこれ。
基本的に銀行で投資信託を運用するメリットはありません。銀行次第ではまともな商品を置いてることもありますが、少なくともうちの近くの銀行では大した商品がありません。
普通に金銭的リターンを追求するなら、証券会社経由で何か買っておくのが最良です。
ではなぜ銀行なのか?
銀行とコネを作ることで、将来お金の融資を受けたくなった際に有利に働かせるためです。
投資信託は販売手数料や運用手数料の一部は、販売機関である銀行の収入になります。つまり、彼らの売り上げに貢献するって考え方です。
加えて、預金以外の金融資産の所有も、融資を有利にする可能性があります。普通は定期預金組んでりゃいいほうだからね。
私たちの特徴として考えた場合、どこぞの誰か分からない人よりも、ある程度知っている人のほうを選ぶことが多いです。これは決して合理的な判断ではないのですが、お金を借りる側としては有利に利用できると思います。
1つは最近やりたいことあれこれで触れた不動産投資。もう一つは事業承継でのM&A、要するに会社の買収です。
不動産投資はお金を借りられるかグレー(住宅ローンとは異なる性質なので)なので、M&Aについてちょっと触れておきます。
最近は高齢化問題もあって、中小企業を中心に跡継ぎがいないって話があります。自治体や商工会議所的なところでも相談にのっていたりする、結構な問題です。
儲かっていない企業は潰れれば良いと思いますが、一方で儲かっているのに廃業せざるを得ない企業があるとしたら、それはもったいない話です。そこでそこに乗っかるわけです。
アフィリエイトが今後筆者が65歳になるまで継続できるものだとは到底思いません。そのため、今のうちに稼げるだけ稼いでおいて、そのお金を使って将来M&Aで企業を買収できたらとも思うわけです。
買収費用がいくらになるかは知らないですが、数千万クラスなら自己資金と借り入れとか合わせてなんとか頑張りたいよね、と思います。
でも億いったらやばいね。その時は買収とか言わず、そのお金で隠居生活します。
と、そんな大きすぎる夢を見つつ、第一歩として、銀行で投資信託を買おうと思います。
とりあえずお金を稼ぎましょう。
スポンサーリンク
ブログ内検索
記事書いてる人
ついったー
お問い合わせフォーム
ブログ内リンク
レビュー・改造系記事まとめリンク
PC・トイカメラなどのレビュー記事リストです。
DTM機材レビュー記事まとめリンク
DTM機材に関するレビュー記事リストです。
DTMはお金がかかると思ったら?系記事まとめリンク集
DTMを利用した商売のまとめ。
クラブ関連記事まとめリンク集
音楽を流すクラブにいってきた話まとめ。
トラブル・お悩み解決系記事まとめリンク
ソフトのインストールなどで躓いた記事リストです。
サイト作り系まとめリンク
サイトのアクセス増、ユーザビリティに関する記事リストです。
忍者ブログ運用術から収益化まで
忍者ブログ運用術から収益化までをまとめた記事リストです。
雅楽の舞改めポーチュラカリア成長記事まとめリンク
2011年から育てている雅楽の舞に関する記事リストです。
とちにすいはら式+アクセスアップ経過記録まとめリンク
本ブログのアクセス推移を記録した記事リストです。
お金持ち本まとめリンク
筆者が読んだお金持ち本あれこれまとめリンク。
無職関連の記事まとめリンク
無職関連の記事リストです。
スマホでUSENの記事まとめリンク
スマホで使える有線放送まとめ。データ量も測ってみました。
カテゴリー
最新記事
よく読まれている記事
最新コメント
アーカイブ
フリーエリア